ただいま更新休止中2
こんにちは。@あぐうです。
すっかり忙しくなってしまい,更新しないまま1年以上がたってしまいました。
その間,ベランダ菜園から家庭菜園に変わってしまいました。。。
トラコミュ ベランダ菜園 |
続きを読む
2016.04.17 | | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログに関して

2012年から始めたベランダでの野菜栽培記録です(ブログは2013年から開始)。いろいろ実験しながらベランダ栽培に合った方法を探します。
こんにちは。@あぐうです。
すっかり忙しくなってしまい,更新しないまま1年以上がたってしまいました。
その間,ベランダ菜園から家庭菜園に変わってしまいました。。。
トラコミュ ベランダ菜園 |
2016.04.17 | | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログに関して
こんにちは。@あぐうです。
すっかり忙しくなってしまい,更新しないまま半年がたってしまいました。
その間,まったくベランダ菜園に手が付けられていません。。。
トラコミュ ベランダ菜園 |
2015.03.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログに関して
こんにちは。@あぐうです。
今回は四季成りイチゴの「天使のいちご」の栽培記録を残します。
「天使のいちご」は秋になり,どんどんと実がついていますよ。
トラコミュ 苺・いちご・イチゴを育てよう! |
2014.10.04 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 四季成りイチゴ・天使のいちご,あまごこちの栽培記録
こんにちは。@あぐうです。
昨年2013年に種からプランターで育て始めた九条太。
2013年,九条太ネギの栽培記録(1)
翌2014年の春に葱坊主ができたところで一旦株分けして植え替えました。
2014年,九条太分けつ葱の栽培記録(1)
ところが,ネギアブラムシの被害が拡大して,栽培継続を断念。
2014年,九条太分けつ葱の栽培記録(完)
4株分ほど干しネギにして秋からの再開に備えていました。
そしてついに夏も終わり9月になったということで,この干しネギを植えることに。
ということで,今回から九条干しネギの栽培記録を残していきましょう。
トラコミュ 野菜、野菜づくり |
2014.09.16 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 九条太ネギの栽培記録
こんにちは。@あぐうです。
今回は四季成りイチゴの「天使のいちご」の栽培記録を残します。
「天使のいちご」はいまだに花が咲き誇り,ランナーもどんどん伸びてきます。
気付けば栽培記録も20番目になりましたが,四季成りイチゴの次世代への交換はどのタイミングで行えばいいのかな??
トラコミュ 苺・いちご・イチゴを育てよう! |
2014.09.13 | | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季成りイチゴ・天使のいちご,あまごこちの栽培記録
こんばんは。@あぐうです。
最近は忙しくてベランダ菜園記事を書く気が起きないので,ベランダ菜園とは関係のない備忘録(【備忘録】 お金を育てる)でお茶を濁しておきます。
楽天銀行の短期定期預金の利率が低くなったようなので,下で紹介した「満期1週間0.50%,満期2週間0.30%の円定期預金」の備忘録を〆たいと思います。
トラコミュ キャンペーン |
こんにちは。@あぐうです。とっても美味しい話が続くので,ベランダ菜園記事と交互の更新となっていますが,これは備忘録(【備忘録】 お金を育てる)として残しておかないと。今回は破格の「満期1週間0.50%」という定期の利率を楽天銀行が設定してきました。@あぐうは前回紹介したキャンペーンと合わせて利用したいと思います。トラコミュキャンペーン ...
[楽天銀行] 驚愕! 満期1週間0.50%,満期2週間0.30%の円定期預金の取り扱いを開始
2014.09.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 終了済み
こんばんは。@あぐうです。
今回は久しぶりにベランダ菜園とは関係のない備忘録(【備忘録】 お金を育てる)です。
無事に1,000円の入金を確認したので,下で紹介した「マネックス証券の投資信託積立キャンペーン」備忘録を〆たいと思います。
トラコミュ キャンペーン |
こんにちは。@あぐうです。マネックス証券のおいしい投資信託積立キャンペーンが紹介されていたのですが,ベランダ菜園記事が溜まっていて備忘録(【備忘録】 お金を育てる)を残せませんでした。エントリー期間は過ぎていますが,いろいろと設定作業を忘れないように備忘録として残しておきます。※ベランダ菜園とは全く関係のない記事ですが,忘れないようにしておきたいのでちょっと失礼して備忘録を。※朝からW杯観戦のため眠た...
[マネックス証券] SMT投信積立で1000円貰えるキャンペーン
2014.09.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 終了済み
Author:@あぐう
はじめに
2012年に朝顔の種を貰ったのをキッカケに,子供の食育も兼ねて野菜を中心にベランダ菜園を始めました。
このブログは2013年5月から開始。どう考えて,どう実践して,どんなことが分かったか,次につながるように記録していきます。
リンクに関して
当サイトは全ページリンクフリーですが,引用の際は出典を明示してください。画像転載はご遠慮ください。
トラックバックは事前事後の承諾無くフリーとなっていますが,社会的に不適切と管理人が判断した場合はお断りする事もありますのでご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |